尼っ子リンリン~尼崎市自転車総合ポータルサイト~

自転車ルール・チャレンジテスト

中級編 10問中2問目です

Q.2
自転車で歩道を走っているときに、歩行者によけてもらうためにベルを鳴らしてもよい。
解答
解説
危険を防止するためやむを得ないとき以外は、警音器を鳴らしてはいけません。
また、歩道を通行するときは、車道寄りの部分をすぐに止まれるスピードで走り、歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなけばいけません。
(根拠)
・道路交通法第54条第2項、第63条の4第2項
TO TOP