2023年04月28日
127リン目 焦りは事故のもと
こんにちは。きれいだった桜も散り、本格的な春を感じられるようになりましたね。 さて、先日とても危険な場面に出くわしたので皆さまにも共有します。長くなりますが最後までご覧ください。 &nbs […]
2023年03月17日
126リン目 自転車クロスワードパズルを作りました
こんにちは。 ツイッターでも紹介しましたが、「自転車クロスワードパズル」を作ってみました。画面では見づらいという方はこちら(PDF形式)からダウンロードできます。印刷してチャレンジしてみてください。 […]
2023年01月30日
125リン目 似ているようで似ていない!?「フル電動自転車」とは?
遅くなりましたが…新年あけましておめでとうございます。今年も自転車のまちづくりを進めていきますのでどうぞよろしくお願いします。 さて先日、「(特殊)特定小型原動機付自転車」の新ルールが7 […]
2022年12月27日
124リン目 令和4年もお世話になりました
こんにちは。 早いものでもう令和4年が終わります。年を重ねるごとに時間が経つのが早く感じるようになりました。 今年はなんといってもコミュニティサイクル。私もこの部署に来る前から […]
2022年12月08日
123リン目 自転車盗が増えています
こんにちは。 令和4年も残すところあと1か月。光陰矢の如しを年々実感しています。 さてさて、年末や正月が近づいて気持ちもゆるみがちですが、ここで9月の尼崎市自転車盗件数を見てみましょう。& […]
2022年11月30日
122リン目 自転車をとりまく環境が変わります
こんにちは。秋も深まるこの季節、リンリンしてますか? 10月末、11月は自転車をとりまく環境が大きく変わりました。 1つ目。 10月末より警視庁が自転車の危険な運転の取り締まりを […]
2022年10月31日
121リン目 10月の活動報告
こんにちは。季節はすっかり秋になりました。ここ数年、夏から急に冬になることが多かったですが、今年はほどよい秋を感じられますね。さてそんな秋真っただ中である10月の活動報告です。なんと!シェアサイクルのポートが新たに武庫西 […]
2022年07月05日
120リン目 現地調査に行きました♪
お久しぶりです!更新が空いてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日、とある仕事で市内の公園に現地調査に行ったとき、とてもきれいなアジサイが咲いていました。もうすっかり夏の気温ですが、まだまだ元気に咲いていますね。 […]
2021年07月09日
119リン目 田能資料館が無料給水スポットになりました!
自転車の空気を入れることができる「尼崎市リンリンステーション」でもある、「尼崎市立田能資料館」が、無料給水スポットになりました!水は常温タイプですので、冷たくはありませんが、水が必要な際は窓口にお声がけください。あなた […]
2020年10月22日
118リン目 第4回「押しチャリンピック」が開催されました!
令和2年10月11日(日曜日)、三和本通商店街で、自転車交通ルール徹底を目指し、頭上のピンポン球を落とさないよう美しい姿勢で自転車を押すことを競うイベント、第4回「押しチャリンピック」が開催されました。この […]