2019年10月11日
103リン目 台風19号によるコミュニティサイクルポート休止対応について
週末にかけて大型で猛烈な台風第19号が日本を直撃する予報が出ております。これまでにない最大級の台風であることから、利用者、関係者等の安全や不測の事態に備え、運営事業者により尼崎市コミュニティサイクル実証実験にかかるサイク […]
2019年09月09日
102リン目 阪急園田駅周辺自転車等放置禁止区域の追加指定(尼崎市公式ホームページ内放置自転車対策担当ページの再掲)
令和元年10月1日(火曜日)から阪急園田駅周辺の自転車等放置禁止区域を追加指定します。この区域内に放置された自転車や原動機付自転車は撤去の対象となります。たとえわずかな時間でも自転車等は駐輪場にとめましょう。 […]
2019年07月22日
101リン目 土曜日・日曜日及び祝日の放置自転車撤去について(尼崎市公式ホームページ内放置自転車対策担当ページの再掲)
市民の皆様におかれましては、日ごろから駅周辺の放置自転車対策業務にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。 平日の放置自転車台数は平成26年度調査において2,045台あったものが、平成30年度には257台となり […]
2019年07月19日
100リン目 ヒストリー・オブ・自転車のまちづくり
平成27年度から取り組んでいます、尼崎市の“自転車のまちづくり”。 ちょうどこのダイアリーが100リン目ですので、1つの節目として、これまでの歩みを、ピックアップしながらですが、ご紹介します。 さて、自転 […]
2019年03月19日
99リン目 「自転車・歩行者の安全などに関する勉強会」にお招きいただきました。
平成31年2月12日(火)、本市の武庫之荘を中心に活動されている「自転車・歩行者の安全などに関する勉強会」にお招きいただき、交通安全分野を中心に、本市の「自転車のまちづくり」についてご説明してきました。(平成29年度にも […]
98リン目 NIKKOフェアに自転車のまちづくり紹介ブースを出展しました
平成31年2月7日(木)、2月8日(金)に開催された、株式会社日興商会さん主催の「第53回 NIKKOフェア」。 歴史あるこのイベントに、私たちも自転車のまちづくり紹介ブースを出展させていただきました。当日は、2日間に […]
2019年01月31日
97リン目 放置自転車対策業務受託者表彰 in 市長室( 尼崎市公式ホームページ内放置自転車対策担当ページの再掲)
本市が、市内13駅周辺における放置自転車対策業務を指定管理者に委託して4年目になります。かつて駅前に溢れていた放置自転車は激減し、美しい景観が保たれています。日々放置自転車対策業務にご尽力いただいている功績を称え、平成3 […]
2018年12月19日
96リン目 尼崎市コミュニティサイクル実証実験実施中!
平成30年12月1日(土曜日)から、「尼崎市コミュニティサイクル(注)実証実験」を開始しました。同実証実験は、民間事業者によるコミュニティサイクル・ビジネスの本市域における本格導入及び継続実施を見据え、1.本市域内のJR […]
2018年11月29日
95リン目 尼崎市コスプレ自転車イベントを開催しました
平成30年11月3日(土)の文化の日、近年我が国においてサブカルチャーとして認識されているコスプレ文化と、様々な効用から人気を博しているサイクリング文化を組み合わせたイベント「尼崎市コスプレ自転車交通安全パ […]
2018年11月28日
94リン目 第2回「押しチャリンピック」が開催されました!
平成30年11月25日(日曜日)、三和本通商店街で第2回「押しチャリンピック」が開催されました。この取組は、三和本通商店街振興組合のみなさんが中心となって、同商店街での安全な自転車利用を訴え、「商店街は自転 […]